イギリス オックスフォード 2019年6月
<概要>
名門F1チーム、ウィリアムズの博物館です。ファクトリー内にあるので、完全予約制のガイドツアーでのみ見学可能です。昼食付の半日コースになっていて、歴代マシンを説明員が一台ずつ丁寧に解説してくれます(もちろん英語)。タイヤウォーマーを最初に使ったのはウィリアムズであるとか、艶消し塗装の方が空気抵抗がわずかに小さいとか、興味深い話が聞けますし、質問にも答えてくれます。最後には自由見学時間もあります。お土産コーナーではグッズの他、使用済みの部品が販売されています。ネックストラップは記念に貰えます。FW19のサイドポンツーンにはヨーロッパGPでシューマッハがぶつけた跡が残っていました。ほとんどはF1マシンですが、1999年のル・マン優勝車であるBMW V12LMRも展示されています。これはウィリアムズがシャシーを開発したからです。展示車はコックピット前の補助灯が付いていないので、別シャシーかレプリカと思われます。黄金期を知っている者としては近年の低迷が残念で仕方ありません。













































<アクセス>
Oxford駅からバス(S9)に30分程乗りWilliamsF1 Roundaboutで下車、徒歩5分です。レンタカーの場合は、セキュリティでツアーの予約券を見せれば敷地内駐車場に停めることができます。
住所 | Grove, Wantage OX12 0DQ, UK |
開館時間 | 完全予約制のためツアー開催日は公式サイトでご確認ください |
入館料 | 大人60£(昼食込み) |
公式サイト | https://www.williamsf1.com/experience-centre |
<周辺観光>
観光地として人気のコッツウォルズ(Cotswolds)までは車で1時間弱です。ここにはハリーポッターのロケ地となった村があります。
コメント