イタリア イモラサーキット博物館(Museo Checco Costa) イタリア イモラ 2019年10月 <概要> イモラサーキット、正式名称Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrariにある博物館です。かつてはF1サンマリノGPが行われていたイモラと言えば、199... 2020.05.27 イタリア
イタリア フェラーリ博物館(Museo Ferrari) イタリア マラネロ 2019年10月 <概要> 車好きなら一度は訪れたい場所の一つがマラネロのフェラーリ博物館でしょう。F1が始まって以来参戦を続ける唯一のコンストラクターであり、ドライバーズタイトルを獲得した車両だけでも15台ある名門チー... 2020.05.27 イタリア
イタリア エンツォ・フェラーリ博物館(Museo Enzo Ferrari) イタリア モデナ 2019年10月 <概要> フェラーリはマラネロ本社地区とモデナ市内に二つの公式博物館を持っています。後者はエンツォ・フェラーリ博物館と言い、創業者エンツォの生家だった場所に建てられました。建屋が二つあって、近代的な方が本... 2020.05.24 イタリア
イタリア フェルッチオ・ランボルギーニ博物館(Museo Ferruccio Lamborghini) イタリア ボローニャ 2019年10月 <概要> ランボルギーニ創業者フェルッチオの長男トニーノが設立したプライベート博物館です。ランボルギーニ家は現在のランボルギーニ社の経営には関与しておらず、本社博物館とは別の施設になります。フェルッチ... 2020.05.22 イタリア
イタリア ランボルギーニ博物館(Museo Lamborghini) イタリア ボローニャ 2019年10月 <概要> ランボルギーニの公式博物館です。2階建てですが広くはなく、展示車両は20台程度。比較的新しい車両の展示がメインで、説明パネルも少なくショールームのような印象です。各種ガイドツアーが公式サイト... 2020.05.22 イタリア
イタリア パガーニ博物館(Pagani Museum) イタリア モデナ 2019年10月 <概要> 走る芸術品とも呼べる美しいデザインで後発スーパーカーメーカーながら成功をおさめたパガーニの公式博物館です。ワンオフモデルは多いものの基本的にゾンダとウアイラの2車種のみで、展示車両は10台に届き... 2020.05.22 イタリア
イタリア パニーニモーターミュージアム(Panini Motor Museum) イタリア モデナ 2019年10月 <概要> モデナ郊外のチーズ工場ホンブレ(Hombre)社にある自動車博物館です。オーナーであったウンベルト・パニーニの個人コレクションが公開されています。主な展示車両はマセラティで、これらは、マセラティ... 2020.05.21 イタリア