ポルシェ自動車博物館ヘルムート・プファイホーファー(Porsche Automuseum Helmut Pfeifhofer)

オーストリア

オーストリア グミュント 2020年7月

<概要>

ポルシェの名を冠した最初のモデル356の生誕地として知られるオーストリアのグミュントにある私設博物館です。シュツットガルトに設立されたポルシェ設計事務所は、戦火を逃れるため1944年にグミュントに疎開します。ここで、フェルディナント・ポルシェの長男フェリー・ポルシェを中心に356の設計、製造がはじまります。1950年にシュツットガルトに戻るまでにグミュントで製造された356はわずか52台です。当時、工房近くで少年時代を過ごし、ポルシェ車に魅せられたのが、博物館名にもなっているヘルムート・プファイホーファーです。博物館には彼のコレクションが展示されていますが、特に貴重なのはグミュントで20番目に作られた356です。二階建ての小さな博物館で展示台数は少ないですが、ヘルムートのポルシェ愛が感じられます。グミュントにおけるポルシェ社の歴史パネルは英語併記されていますが、他の説明はドイツ語のみです。

<アクセス>

最寄り駅は15キロ以上離れたSpittal-Millstätter See駅です。そこからバス(5132)に乗りGmünd in Ktn Hauptplatzで下車して徒歩5分です。駐車場は博物館前にあります(無料)。

住所Riesertratte 4a, 9853 Gmünd, Kärnten, Austria
開館時間9:00-18:00(冬季は10:00-17:00)
入館料大人9€
公式サイトhttp://www.auto-museum.at/
最新の情報は公式サイトでご確認ください。

<周辺観光>

グミュントは疎開地だったくらいなので観光名所はありませんが山に囲まれた美しい村です。博物館の近くにフェルディナント・ポルシェ公園という小さな公園があり銅像が立っています。356の開発テストが行われたオーストリア最高峰のグロスグロックナーまでは2時間弱です。山岳道路が整備されていて絶景の中を快適に走れるのでドライブにお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました